G370スタータ紐切れ、G3701燃料漏れ


G370のスタータロープ引きちぎり。
イメージ 1

スタータロープを引いて突然手を離すと、このように内部で紐が絡まります。ゆっくり巻き取られるように手を添えて戻せば絡まりません。
イメージ 2

汚れが酷いので、
イメージ 3

洗浄してグリスアップ。
イメージ 4

プーリーの滑り面にもグリスをぬって、
イメージ 5


取付けて終了。
イメージ 6


G3701EZはグロメットから燃料漏れだけと思ったら、予定外の部品が傷んでいました。
イメージ 7

燃料タンクを外さないと作業性が悪いので、シリンダカバーを外したら内部はゴミ屋敷状態。
イメージ 8

ハンドルを外したら防振ゴムが4個全部アウト。
手が真っ黒で写真が撮れませんでした。

昼食を挟んでいきなりほぼ終了。
イメージ 9

キャブ洗浄、燃料フィルタ・ホース交換。
イメージ 10

掃除七分、修理三部で一応終了。
バー・チェンは要交換ですが持ち主の判断ですね。
イメージ 11


アカタテハ


軽トラの助手席ドアを開けたら枠に珍客。
アカタテハがとまっていました。
イメージ 1

そのまま静かに離れてカメラを持ち出し。
イメージ 2

5~6回シャッターを切ったらヒラヒラと紀平梨花のように翔び去りました。
イメージ 3

成虫で越冬する蝶ですが、春のような陽気に誘われて出てきたようです。


ポーテッドマフラー

純正ポーテッドマフラーとドンガラマフラー

純正ポーテッド:205g
eBay  ドンガラ:155g
イメージ 1

画像では同じように見えますが、
イメージ 2

イメージ 3

出ているボルトを計ると、
イメージ 4

イメージ 5

長さが4㍉ほど短いことが判明。
ドンガラマフラーにはガスケットを余分に挟んでいるので全く気付きませんでした。

今回はエンジン側へ1枚、
イメージ 6

マフラー側へ2枚入れています。
イメージ 7

理由はマフラーの熱からエンジンを遠ざける為です。



346xp OEMエンジン始動


安物中華シリンダを無理に取付けて、潰してしまったスタッドボルト孔へM5のヘリコイルを入れて修復。
ついでにバープレートやリムも新品に交換。
イメージ 1


デコンプバルブとメクラ栓。
圧縮が強烈なのでデコンプを選択。
イメージ 2

キャブを取付け。
イメージ 3

マフラーは今回入手したドンガラを装着。
イメージ 6

始動性・高速・アイドリング良好、NE用の脆弱エンジンなんで高速を14000弱に設定。
イメージ 4

15インチのバーを着けて試運転。
イメージ 5

普通に動く状態にはなったが現場へ出さないと実力は不明。


346xp OEMエンジン到着

11月中旬にeBayで落とした346のシリ・ピスが着荷。

OEMエンジン:2個、残念ながら50.1cc
◎ドンガラマフラー:3個。
送料込み総額:3.5枚強・・・年越しが厳しいです。
イメージ 1
MAHLE社のOEM品、流石に格安中華品とはラベルが違うようです。(Mede in Germany)
なんちゃって346へ装着予定。
イメージ 2
OEMですがシリンダにMAHLEの刻印。
イメージ 3
ピストンにも純正品と同じような刻印。
イメージ 4
ピストンセット完了。
イメージ 5
シリンダを取付けてスタッドボルトを締めようとして大問題発生。
クランクケースのシリンダ固定孔が一箇所アウト。
ネジ孔の合わない中華シリンダを無理に取付けて潰していました。ガックリンコの二乗だす。

午後から散髪の予約を入れていたので本日終了。
ヘリコイルとエンザート、どっちにするか思案中。

チェンソーのプラグ破損で圧縮抜け


使用中に突然停止、再起動不能になったそうです。
イメージ 1

圧縮が低いのでマフラーを外してピストンを確認したが問題なし。
点火プラグを外そうとしたらグラグラ、なんとプラグが破損して圧縮抜けでした。
イメージ 3

原因は潰れた刃による振動でしょうね。
プラグ交換は簡単ですが目立てに難儀しました。
イメージ 2

プラグのセラミックと鉄部分が破損して分離していました。
常識的には有り得ない故障です、セラミックに亀裂が入っていたのかもです。


346JPの格安ピストン


友人が最近入手した346JPの最終型。
イメージ 1

動くけど絶不調とか、シリンダを外してみたらピストンのキャブ側に深い傷。リング回り止めピンが折れたかもです。
イメージ 2

運良くシリンダは助かったのでピストンのみ交換。
イメージ 3

zurumukeさんの中古は危ないのでgonzoo1644さんの中華製を選択。ゴム砥石でキッチリ面取りすれば問題なく使えます。
イメージ 4

ピストンリングも軽く面取り。
イメージ 5


キャブ分解洗浄。
イメージ 6

組み上げて燃料を入れようとしたらタンク内部が土?だらけ、余りに酷いので生ガソリンで洗浄。ここまでの汚れはお初です。当然ですが燃料フィルタ・ホース交換。
イメージ 8

新鮮な燃料を給油して始動確認。
始動性・アイドリング・高速、問題なし。
イメージ 7


gonzoo1644さんの格安ピストン3個目です、いまの処不具合はありません。